富山・石川で探す 耐久性抜群の
物置

ファーストビュー

富山県・石川県での物置選びの最重要ポイント。
積雪に強く、耐久性に優れてないと意味がない!

富山・石川の暮らしに最適な物置を!積雪に強い物置で大切な荷物を守り、安心の収納を実現。

厳しい冬でも、物置のプロがあなたに最適な収納を提案します。

北陸の暮らしに、物置は必需品!

1.収納不足を解決!生活スペースを快適に

家の中にモノがあふれていませんか?

園芸用品、アウトドアグッズ、季節ごとの衣類や寝具、さらには防災用品まで・・・、収納スペースが足りないと、生活空間が狭くなり、ストレスの原因に。

屋外収納として物置を活用すれば、スッキリ快適な暮らしが実現します!

2.北陸ならではの収納ニーズ

北陸の暮らしには、特有の収納ニーズがあります。

冬に備えた除雪道具、冬用タイヤの保管、湿気対策が必要な園芸用品や自転車の収納…。さらに、防災意識の高まりから、非常食や防災グッズをまとめて保管しておく家庭も増えています。

3.屋外設置なら、積雪に耐える物置が必須!

北陸は豪雪地帯。通常の物置では、積雪の重みで屋根が歪み、水漏れやカビの原因になります。

長く安心して使うためには、積雪に耐えられる「積雪型」や「豪雪型」の物置が必須です。

北陸に最適な物置とは?

1.積雪型・豪雪型の違いとは?(耐荷重の違いや屋根構造の解説)

「積雪型」は一般タイプよりも強度が高く、積雪100cm対応、さらに「豪雪型」はより頑丈で、積雪150cmにも耐えられる設計です。

富山県や石川県は積雪地域であり、令和3年・令和7年のように、10年に一度の豪雪となる地域です。もし、屋外に物置を設置されるのであれば、「積雪型」「豪雪型」を選ぶことが重要です。

※当社では、富山県や石川県のお客様が物置の屋外設置を希望される場合、「一般型」を勧めることは絶対にありません。

2.素材の違い(スチール vs 樹脂 vs 木製)(耐久性や防錆の比較)

物置の素材には主にスチール・樹脂・木製の3種類があります。

スチール製:耐久性が高く、積雪型の主流です。

樹脂製:サビに強く、メンテナンスが簡単ですが、熱に弱く、耐積雪性能は、スチール製よりはるかに劣ります。

木製:デザイン性は高いが、湿気に弱い点を考慮する必要あり。

3.換気性の良い設計で、湿気やカビを防ぐ!

北陸は湿度が高く、物置内も結露しやすい環境ですので、換気口を取り付けられるタイプの物置を選ぶことで、空気の流れを作り、カビやサビを防ぐことができます。

大切な荷物を守るためにも、換気機能のある設計を選びましょう。

当社の強み

1.富山県・石川県、地域に密着!

当社は、富山県・石川県の地域に根ざしたエクステリア専門店です。

お客様のご要望を伺いながら、地元ならではの積雪や風雪の影響を考慮したうえで、最適な物置をご提案します。

2.現地確認も抜かりなく!

設置場所の状況をしっかり確認し、耐積雪性・風対策・設置スペースの確保などを考慮した提案を行います。

「どの物置が良いかわからない…」 という方も安心してご相談ください!

ご相談、お見積りは「無料」ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

3.実物を見て、体感できる!物置展示中

当社では、富山市・高岡市・金沢市の3拠点にて、実際に物置の展示品をご覧いただけます!

実物を直接チェックできるから、質感や収納力をしっかり確認できます。

さらに、常時、展示品販売も実施中なので、気に入った商品がその場で購入できるチャンス!(ただし、販売状況により、一部展示品が欠品している場合がございますので、予めご了承ください)

ぜひ、お近くの展示場へお越しください!

4.「どこより安く」を実現!

当社では、多くのお客様に高品質な物置をお求めやすい価格でご提供するため、定期的に「物置本体価格35~40%OFF」の特別セールを実施しております。お得に購入できるチャンスをお見逃しなく!

最新のセール情報は、当社のウェブサイトやSNS、新聞広告、タウン誌などで随時ご案内しております。ぜひチェックして、お手頃価格で理想の物置を手に入れましょう!

ウェブサイト上では、定期的に物置の施工事例も公開しております。

物置選びで気を付けること

1.何をどのくらい収納するか?

収納するものの量や大きさを決めることで、適切な物置のサイズや内部構造(棚の有無など)が明確になります。

タイヤ4本、除雪道具、キャンプ用品 などを基準にすると、適切なサイズが選べます。

2.導線と扉の構造も確認!

出し入れしやすいように、扉の開閉方式(引き戸・観音開き)や設置位置を考えましょう。

3.どこに設置するか?

設置スペースを確保し、周囲の環境に適した位置を決めましょう。

また、地面が水平かどうかも重要なポイントです。

4.設置場所はに屋根雪は落下してこないか?

屋根からの落雪があると、物置が破損する可能性があります。

雪の落ちない安全な位置を確保しましょう。

5.設置場所の下地

物置を安定させるために、コンクリート・砂利・土などの下地の状態を確認しましょう。

下地に併せて、適切な転倒防止措置(アンカー工事)を行うことも重要です。

6.お住まい地域の耐積雪荷重は?

富山県、石川県のような積雪地域では、雪の重さに耐えられる物置を選ぶことが必須です。

地域によって雪の量が異なるため、必要な耐積雪荷重をチェックしましょう。

7.強風地域、塩害地域かどうか

風が強い地域では転倒防止対策が必須です。

海に近い場所では塩害が発生しやすいため、錆びにくい素材を選ぶことが重要です。

8.外寸と有効室内寸法は間違いなく!

設置スペースや収納予定の荷物に合ったサイズかどうか、外寸・開口部・内部寸法を最終確認しましょう。

  • ① 外寸(屋根出幅)

    物置本体と屋根部分を含めた外側の寸法のことです。

    物置の屋根は、本体よりも出っ張っている場合が殆どですので、その分のスペースも考慮する必要があります。

    • 設置スペースに収まるかを確認するために重要
    • 壁際やフェンス近くに設置する際、屋根の出幅が障害物に当たらないか確認が必要
    • 複数並べて設置する場合、屋根同士が干渉しないように注意
  • ② 有効開口寸法

    扉が開いたときに実際に荷物を出し入れできる開口部分の幅と高さの寸法です。

    • 大きな荷物(自転車、除雪道具、タイヤなど)がスムーズに出し入れできるかを確認
    • 収納物のサイズだけでなく、運び込む際の通路幅も考慮する必要がある
    • 扉の開閉方式(引き戸・観音開き)によって開口寸法が異なるため、使い勝手に影響
  • ③ 有効室内寸法

    物置の内部で実際に収納できるスペースの寸法です。

    壁の厚みや補強材の位置によって、外寸よりも狭くなることがあります。

    • 収納したいものがしっかり収まるかを確認
    • 収納計画(棚の設置や整理整頓)を考える際に必要
    • 外寸だけで判断せず、内部の広さをチェックすることが重要

人気物置 参考価格

    • メーカー

      株式会社 淀川製鋼所(ヨド物置)

    • 商品名

      小型物置 エスモ [ESF-2109A]

      一般型

    • 本体価格

      ¥182,000(税抜)

      35%OFF → ¥118,300(税別)

      ※消費税、組立費、ブロック、アンカー工事費 別途

    • 寸法

      外寸:W2115×H1906×D924

      開口:W1169×H1769

    • 扉カラー

      TW(ティンホワイト)

    • 特徴

      コンパクトながら収納力に優れた「エスモ」は、限られたスペースを有効活用できる小型物置です。3枚扉を採用し、開口部が広いため、大きな荷物の出し入れもスムーズ。サビに強いガルバリウム鋼板を使用し、屋外でも長期間安心してお使いいただけます。家庭用の収納スペースを増やしたい方におすすめです。

    • メーカー

      株式会社 稲葉製作所(イナバ物置)

    • 商品名

      収納庫 シンプリー [MJX-219EPF]

      長もの収納タイプ

    • 本体価格

      ¥173,000(税抜)

      35%OFF → ¥112,450(税別)

      ※消費税、組立費、ブロック、アンカー工事費 別途

    • 寸法

      外寸:W2180×H1903×D938

    • 扉カラー

      CG(チャコールグレー)

    • 特徴

      シンプルで設置しやすい収納庫。可動棚付きで収納力が高く、工具や園芸用品をすっきり整理可能。軽い力で開閉できる扉とシリンダー錠で使いやすさと防犯性を両立。サビに強い素材で耐久性も抜群。シンプルなデザインで住宅にも馴染みやすく、玄関先や庭先にも最適。

    • メーカー

      株式会社 淀川製鋼所(ヨド物置)

    • 商品名

      中・大型物置 エルモ [LMDS-2215]

      標準高タイプ/積雪型

    • 本体価格

      ¥234,000(税抜)

      35%OFF → ¥152,100(税別)

      ※消費税、組立費、ブロック、アンカー工事費 別途

    • 寸法

      外寸:W2278×H2119.5×D1707

      開口:W1288×H1914

    • 扉カラー

      SM(スミ)

    • 特徴

      高い耐久性と使いやすさを兼ね備えた「エルモ」シリーズの中型タイプ。上吊り扉を採用することで開閉が軽く、扉下にレールがないため砂やゴミが詰まる心配がありません。日々の使い勝手を考えた設計で、掃除やメンテナンスも簡単です。さらに、サビに強いガルバリウム鋼板を使用し、長年にわたって美観と強度を保ちます。庭や駐車場の整理整頓に最適です。

    • メーカー

      株式会社 淀川製鋼所(ヨド物置)

    • 商品名

      中・大型物置 エルモ [LMDU-2922]

      標準高タイプ/豪雪型

    • 本体価格

      ¥406,000(税抜)

      35%OFF → ¥263,900(税抜)

      ※消費税、組立費、ブロック、アンカー工事費 別途

    • 寸法

      外寸:W2979×H2118×D2407.5

      開口:W1284×H1914

    • 扉カラー

      DW(ダークウッド)

    • 特徴

      ゆとりある収納空間が魅力の「LMDU-2922」は、大型の荷物をすっきり収納できる広い開口部と高さが特長。上吊り扉を採用し、軽い力でスムーズに開閉可能です。農機具やアウトドア用品、タイヤなど、かさばる荷物の保管にも最適。ガルバリウム鋼板を使用し、優れた耐久性と防錆性を備えているため、過酷な環境下でも安心してご利用いただけます。

    • メーカー

      株式会社 稲葉製作所(イナバ物置)

    • 商品名

      中型物置 フォルタ [FS-2214S]

      スタンダード/豪雪型

    • 本体価格

      ¥218,000(税抜)

      35%OFF → ¥141,700(税別)

      ※消費税、組立費、ブロック、アンカー工事費 別途

    • 寸法

      外寸:W2320×H2085×D1550

    • 扉カラー

      JG(ジェードグリーン)

    • 特徴

      強度と美観を兼ね備えた中型物置。扉は左右どちらにも開閉可能で、設置場所に柔軟対応。高い耐風性能で強風にも強く、大切な収納物を守る設計。サビに強く、美しさと耐久性を長く維持できるのも特長。優れた防水性で雨風の侵入を防ぎ、アウトドア用品や自転車の収納にも最適。

    • メーカー

      株式会社 淀川製鋼所(ヨド物置)

    • 商品名

      中・大型物置 エルモ [LMDS-2518H]

      背高Hタイプ/積雪型

    • 本体価格

      ¥378,000(税抜)

      35%OFF → ¥245,700(税別)

      ※消費税、組立費、ブロック、アンカー工事費 別途

    • 寸法

      外寸:W2628.5×H2358.×D2050

      開口:W1110×H2154

    • 扉カラー

      EG(エバーグリーン)

    • 特徴

      高さのある収納が魅力の「LMDS-2518H」は、背高設計で収納力が格段にアップ。高さのある荷物や長尺物の収納にも対応し、スッキリとした整理整頓が可能です。上吊り扉と大きな取手「握りん棒」により、開閉がスムーズで使いやすさも抜群。サビに強いガルバリウム鋼板を採用し、耐久性が高く長持ちするため、ガーデニング用品やDIY道具の収納にも最適です。