積雪対応折板カーポート「プレミアムA」
従来プレミアムシリーズを超えた、耐積雪量200㎝を実現した「プレミアムA(エース)」が誕生!

令和3年豪雪に耐える積雪対応折板カーポート・プレミアムA
令和2年10月、当社不動で圧倒的人気を誇る「積雪対応型折板カーポート・プレミアムシリーズ」を超えた、積雪対応型折板カーポート「プレミアムA(エース)」が誕生!
アルミカーポートの標準サイズであるプレミアムシリーズ(2台用)の間口5400㎜×奥行5400㎜はそのままに、「耐積雪量は200cm」かつ「柱本数は6本」を開発!モットーである「どこより安く」を提供できる、唯一無二の積雪対応型折板カーポートです。
プレミアムAには、従来アルミサッシ材の約1.6倍強度のアルミ合金で製造された、当社最大級「特大梁285mm」を標準装備!

プレミアムシリーズに採用の高性能パーツ
当社の積雪対応型折板カーポート「プレミアムA(エース)」には、”従来アルミ素材の約1.6倍強度を誇るアルミ合金”を用いて製造された、当社最大級の「特大梁285mm」を標準装備。これにより、従来の積雪対応型折板カーポート「プレミアムシリーズ」を凌駕する「間口の拡張性能」と「耐積雪性能」を実現しました!
地域積雪量や敷地事情、用途に応じて間口や奥行を柔軟に設計可能なフレキシブル仕様!

当社の積雪対応折板カーポート・プレミアムA(エース)は、県や各市毎によって異なる”建築基準法や都市計画に準じた積雪荷重(垂直積雪量)”に配慮し、耐積雪量「100cm」「150cm」「200cm」「250cm」の4パターンをご用意しました。
また、各ご家庭での敷地余裕の有無やカーポートの用途に応じて、間口×奥行を柔軟に設計することができる”フレキシブル仕様”としております。
現代の日本車は、規格ギリギリのボディサイズとして製造される傾向が強く、その影響を鑑み、カーポートの間口拡張性能を高めることで、より多くのお客様のニーズに応えることが可能となりました。
なお、「間口」×「奥行」×「柱本数」で12パターンの組み合わせからお選びいただけます!



プレミアムAには、ハイルーフ車でも安心の梁下高2400mmを標準採用!

最低地上高の高いハイルーフ車だと、カーポートを設置するにしても「梁下に車の屋根がぶつかるんじゃないか・・・」と不安に思われる方もいらっしゃいますが、当社の積雪対応型折板カーポート「プレミアムA(エース)」なら「標準梁下高が2400mm」なので、人気のハイエースワゴンやランドクルーザー、ハイブリッドタイプのSUV車やファミリーカーなどでも車の出し入れが安心です。
また、最低地上高の低い車なら、ルーフキャリアやルーフボックスを取り付けても余裕で出し入れ可能ですので、積雪対応型折板カーポート「プレミアムA(エース)」は、アウトドア派のアナタにもお奨めです!

都市計画区内でカーポート等を建築する場合には、建築基準法第6条第1項の規定による建築確認申請の手続きが必要となります。
別途、確認申請に掛かる調査・申請費用を申し受ける場合がございます。
--------------------
スタンダード・オプション
カーライフに快適さをプラスする
スペシャル・オプション
豪雪・異常気象が頻発する北陸に住まう型のマストアイテム
積雪対応型折板カーポート一覧
-
カーポート・プレミアムA(エース)
当社自慢の積雪対応型折板カーポート「プレミアムシリーズ」に、当社最大級の「特大梁285mm」を標準装備し、「間口の拡張性能」と「耐積雪性能」を各段に向上させた上位グレード「プレミアムA(エース)」が新登場!
-
カーポート・新プレミアム
富山県・石川県・福井県嶺北に住む人のマストアイテム。「多雨」「強風」「豪雪」などの過酷な自然環境から愛車を守るために”鍛冶研磨”され続けてきた、不動人気の積雪対応型折板カーポート「プレミアムシリーズ」。
-
サイクルポート・プレミアムルーフ
積雪対応型折板カーポート・プレミアムシリーズの機能性はそのままに、敷地事情に応じフレキシブルに設計可能な積雪対応型折板サイクルポート。ご家庭や職場、学校などのパブリックスペースの自転車やバイク置き場に。