このたび、当社テイクルーツ事業部では、高岡銅器の伝統技術を応用した高岡・射水神社様向けの錫製御神札立てを製作いたしました。
本製品は、2024年12月29日(日)より、高岡・射水神社様の授与所にてお取り扱いいただく運びとなりました。
本御神札立ては、地域の象徴である 神山(二上山) や 社殿、鳥居 をモチーフに、高岡銅器の技術を応用した錫鋳物として表現しました。
神棚を設ける住宅が減少する中、若い世代にも神社や日本の伝統文化に親しんでいただけるよう、「即席神棚」として考案された、新しい形の御神札立てです。
錫のもつ上品な光沢と高い耐久性が、御神札を神聖にお祀りするのにふさわしい雰囲気を演出します。ご家庭や職場など、さまざまな場所でお使いいただけます。
授与開始日
2024年12月29日(日)
授与場所
高岡・射水神社様 授与所
〒933-0044 富山県高岡市古城1−1
アクセス
越中総鎮守一宮 射水神社
[ 参拝・アクセスページはこちら ]