富山・石川・福井のカーポート/サンルーム/目隠しフェンス/物置/他エクステリアのお買い求めは現地訪問/見積無料「ちょっと日建よってこか~プリプリ♪」のフレーズでお馴染みの日建まで。

  • 富山県東部

    0120-55-1375

  • 富山県西部

    0120-56-1375

  • 石川県全域・福井県嶺北

    0120-57-1375

お買い得情報
ブロック塀のひび割れ・老朽化放置は危険!

ブロック塀のひび割れ・老朽化放置は危険!

今、日本全国の自治体(県・市町村)により「危険なブロック塀の除去」に向けた取り組が行われています。
何故だか、ご存知ですか?
2018年6月18日
大阪北部で発生した震度6弱の地震の影響で、40mに渡り倒れたブロック塀の下敷きとなり、高槻市内の小学校に通学中の女児1名が亡くなりました。
このことを受け高槻市では、小中学校や公園など公共施設にある「危険性の高いブロック塀」を除去するなど、再発防止に向けた取り組みを進めています。
建築物の維持保全は、所有者に課せられた努力義務です。
ブロック塀倒壊により、人や物に被害を与えた場合、その法的責任は「所有者」に課せられます。
日頃から定期的に点検し、異常を確認した場合は出来るだけ早い対応を心がけましょう。
以下の項目を点検し、ひとつでも不適合があれば、危険なので改善しましょう。
まず、外観で1~5をチェックし、ひとつでも不適合がある場合や分からないことがあれば、専門家に相談しましょう。
1.塀は高すぎないか
塀の高さは地盤から2.2m以下か。
2.塀の厚さは十分か
塀の厚さは10cm以上か。(塀の高さが2m超2.2m以下の場合は15cm以上)
3.控え壁はあるか。(塀の高さが1.2m超の場合)
塀の長さ3.4m以下ごとに、塀の高さの5分の1以上突出した控え壁があるか。
4.基礎があるか
コンクリートの基礎があるか。
5.塀は健全か
塀に傾き、ひび割れはないか。※専門家に相談してください!
6.塀に鉄筋は入っているか
塀の中に直径9mm以上の鉄筋が、縦横とも80cm間隔以下で配筋されており、縦筋は壁頂部および基礎の横筋に、横筋は縦筋にそれぞれかぎ掛けされているか。また、基礎の根入れ深さは30cm以上か。(塀の高さが1.2m超の場合)
危険なブロック塀除去に関する詳細はこちら
●危険なブロック塀のチェックポイント
ブロック塀の倒壊防止について
●富山県在住の方はこちら
早く耐震化せんまいけ!! 県・市町村が支援します!!
●富山市の方はこちらもチェック
ブロック塀の倒壊防止
●高岡市の方はこちらもチェック
危険ブロック塀等の除却支援制度があります。
●黒部市の方はこちらもチェック
住宅耐震改修支援(木造住宅耐震改修及び危険ブロック塀等除却補助)
●氷見市の方はこちらもチェック
危険ブロック塀等の除却及び建替えに対する補助金交付制度
●射水市の方はこちらもチェック
ブロック塀の倒壊防止及び安全点検について
●砺波市の方はこちらもチェック
[お知らせ]砺波市危険ブロック塀等撤去支援補助金について
●小矢部市の方はこちらもチェック
危険ブロック塀等の除却について
●立山町の方はこちらもチェック
立山町木造住宅耐震改修等支援事業費補助金(危険ブロック塀の除却・建替え)
●滑川市の方はこちらもチェック
ブロック塀の倒壊防止及び安全点検について
●入善町の方はこちらもチェック
ブロック塀の除却・建て替えへの支援
現地訪問・見積無料!今すぐお問い合わせ下さい!

お買い得情報一覧

大雪・大雨・台風・真夏の陽射しから愛車を守る!積雪対応型折板カーポート
投稿日:2023年09月14日 17時09分45秒
9.10北日本新聞朝刊TV欄広告
投稿日:2023年09月10日 00時09分00秒
折板屋根の塗装リフォーム
投稿日:2023年08月17日 09時08分00秒
夏季休業期間特別キャンペーンスペシャルプライス
投稿日:2023年08月11日 18時08分00秒
夏を涼しき快適に!折板テラス特集
投稿日:2023年07月14日 10時07分00秒
今年の夏は、オープンデッキで生活の幅を広げよう!
投稿日:2023年06月13日 11時06分50秒

Social Magagine

その他の施工事例や最新情報はこちらから
お買い得情報は終了しました。
次回情報まで今暫くお待ち下さい。